両毛線、水戸線、真岡線用のC50、C58、C12が配置されたでコンクリート製13線の扇形庫を持つ大きな機関区であった。
![]() |
標準型コンクリート製扇形庫 1968.9.9 |
![]() |
![]() |
入庫中の機関車 1965.8.30 |
![]() |
![]() |
![]() |
上路式転車台で架線があるため櫓がない。 1968.9.9 |
![]() |
![]() |
![]() |
給炭台へ高架線があり、貨車から石炭を容易に降ろせるためクレーンがない。 1965.8.30 | 給砂塔が右に見える。 1968.9.9 |
![]() |
転車台上のお召予備機C58400 1968.9.9 |