中津川ー塩尻間が非電化時代の撮影です。
朝日を浴びる塩尻支区 旧塩尻駅は中央西線から篠ノ井線へ方向転換が必要のため機関車の留置施設があった。 1969.10.12 |
中央東線の任務用EF6413 1969.10.12 |
給水中のC5042、奥に転車台がある。 1969.10.12 |
方向転換してきたC5042 1969.10.12 |
左は中央東線、バックで方向転かに向かうD51862 1969.10.12 |
旧塩尻駅付近の航空写真写真1975年(wikipediaより) 左下が名古屋(中央西線)、右下が新宿(中央東線)、上方が長野(篠ノ井線)方面、機関車留置施設は 中央西線と篠ノ井線の間あった。 |
中央西線名古屋方面から塩尻駅に進入する貨物列車列車 |
名古屋行き普通列車を牽くD51772 塩尻駅 1968.7.24 |
同上 1969.7.24 |
塩尻駅を発車するD51列車 1969.9.21 |
クム5000自動車輸送車を牽引するD51862 1969.9.12 |
山間の築堤を下るD51牽引貨物列車 (日出塩―洗馬) 1969.10.12 |
DD51牽引の名古屋行き普通列車 (日出塩―洗馬) 1969.10.12 |
後補機付きの貨物列車 (日出塩―洗馬) 1969.10.12 |
補機の後にサハシ152とキハ58、最後尾に車掌車を付けていた。 (日出塩―洗馬) 1969.10.12 |
稲刈りを終え稲を干してる田を往くD51貨物列車。 (日出塩―洗馬) 1969.10.12 |
同上 1969.10.12 |
長野機関区所属機はランボードに白線が入っていた。 1971.2.3 |
大カーブを往く急行「赤倉」 1971.2.3 |
築堤を上る 1971.2.3 |
1971.2.3 |
1971.2.3 |
1969.10.12 |
1968.7.24 |
真夏の第一奈良井川橋梁を渡るD51牽引旅客列車 (贄川ー日出塩) 1968.7.24 |
同上橋梁を往くD51重連貨物列車 1969.10.12 |
奈良井付近を往くD51牽引旅客列車 1968.7.24 |
同上区間を往く 1968.7.24 |
渓流沿いのS字カーブを往く (南木曽ー十二軒) 1968.7.24 |
同上 1968.7.24 |
国道19号と並走 1969.10.12 |
木曽福島機関区の給水塔 1969.8.15 |
木曽福島機関区扇形庫。DD51が多数配置されていた。 1971.2.3 |
入替中のデフ付C12199 (木曽福島) 1969.8.15 |
木曽森林鉄道からの木材を運搬するディーゼル機 (上松) 1968.7.24 |
保管中の2号機 1968.7.24 |
人車 1968.7.24 |
北恵那鉄道中津町駅 1968.7.24 |
デ1型 (中津町) 1970.7.5 |
須原駅? 1969.10.12 |
伊奈川鉄橋を渡る (大桑ー須原) 1969.10.12 |
同鉄橋を渡る短編成貨物列車 (大桑ー須原) 1969.10.12 |
(落合川付近) 1969.10.12 |
同上 1969.10.12 |
1969.10.12 |
中津川機関区、中津川以南はEF64が担当 1970..7.5 |
給炭装置 1968.7.24 |
ナヌ34暖房車 (中津川) 1970.7.5 |
名古屋ー中津川間電化で投入された70系編成 (恵那) 1972 |